今日の気分は、どんな香り?

香りは自分らしさを表現する大切なもの。

そして女性にとって、日々欠かせないものでもあり

とても特別なものなのです。

そこで今日はスタッフ愛用の香水を少しご紹介します。

Processed with VSCOcam with f2 preset

1.ドットール・ヴラニエス
地中海の神秘的な雰囲気とトスカーナの庭の静けさからインスピレーションを受けて作ったとされている
スッキリとした香りでフィレンツェを感じて

2.ジョーマローン・ロンドン
ブラックベリー&ベイ
酸味のあるブラックベリーに摘み取ったばかりの月桂樹の葉の爽やかでフルーティな香りがオススメ

3.クロエ オードパルファム
ネロリの爽やかな香りと、オレンジブロッサムの官能的な香りが魅力的
香水の定番と言って良いほど人気の品

続きまして…

Processed with VSCOcam with f2 preset

1.フローラ バイ グッチ フレッシュ オードトワレ
美しく咲き誇った花たちを思わせる、フレッシュで生き生きとした印象を与えてくれる、優しさに満ちた香り

2.ラルチザン ドロール ド ローズ
青みがかったスパイシーな香りが少なく使いやすい香り
花畑にいるような癒しを

3,アニック グタール
ル シェブル フィユ
スイカズラ、野生の水仙、ジャスミン、レモンがミックスされた柑橘系の香りが楽しめ、愛らしさと爽やかさがこの香りをまといます

4.ディプティック ロンブル ダン ロー
クロスグリの葉とブルガリアンローズを貴重としたリバーサイドガーデンを思わせる香り
青みとバラの甘さのバランスが絶妙な香り

ところで、

香水の歴史は知っていますか?

  香水=「Parfum」の語源はラテン語の

「Per  Fumum」(煙で)という意味だそうです。

香料の歴史は10世紀前後から始まり、不思議なことに西洋でも東洋でも始まりは宗教的儀式と関係が深く神聖なものでした。

体臭を隠すためバラの花を用いてクレオパトラはお風呂にバラを埋め尽くし、寝室や廊下にもたくさんの花を散らしたとか。

クレオパトラが乗った船はバラの香りが漂い遠くからでもそれがクレオパトラの船だとわかったといいう伝説もあります。

時を経て、現代ではファッションの一部となった香水

その日の気分に合わせお気に入りの香りで、楽しんでみてはいかがですか?

日に日に暖かくなってきて春の歩みを感じる今日この頃…

今日はこんな季節にふと眺めたり、部屋に飾ったりしたくなるお気に入りの写真集をご紹介します。

FLORA
b9df69a17c62b370386f5de0c645d6d098776349_l

世界で一番美しい本とも呼ばれるこの写真集
とにかく美しい…

ファッションフォトでは売れっ子のNick Knight(ニック・ナイト)という写真家が3年半かけて撮影した写真集。

花4

ここに収録されている46点の押し花は、大英帝国時代からコレクトされたNatural History Musiemに展示の押し花を撮影したものだそう。

600万に及ぶサンプルの中から約1000種を選んで撮影し、最終的に収録されているのはそのうちの46点のみです。

それは3年半かかりますね…

Telomere
964eacefc5862b369ae04bef296a9975bbd1a86b_m
美しいという言葉が素直に溢れ出す写真集

永石 勝さんという有名アーティストの写真集やジャケットの撮影など数々を手がける今注目の写真家。

花3

植物の持つ、生命の美しさ・はかなさの一瞬を捉えたフォトアートブック80種類収録されてます。

FLOWERS
51ihQMYVMjL
今にも動き出しそうな花の美しさが切り取られた写真達

フラワーコーディネーターとして雑誌や広告、イベントなどで活躍する河合正人さんと、スタイリッシュな写真と映像でCDジャケットやミュージックビデオ、広告などを中心に手掛ける大川直人さんがタッグを組んだ写真集。

flower1

花2

1年をかけて四季折々に咲く花のなかで、本当によい花に出合えたときにだけ撮影されたという、花に寄り添うようにしてつくられたこだわりの1冊です。

とにかくこの写真集たち。ぼくにとってはどれが1番とは選びがたい、どれもが最高の1冊です。

春は出会いと別れの季節

大切な人へのギフトブックとしてはもちろん、部屋のインテリアブックとしてもオススメな写真集です。

星が見える夜は…

Processed with VSCOcam with f2 preset

 見上げた夜空に星がたくさん瞬いていた時…

夕方、ひときわ明るい一番星を見つけた時…

面白い形をした星の並びにふと気がついた時…

星空を眺めていると何だか時間を忘れてしまいそうになります

星や星座の名前が知りたいなって思ったことありませんか?

今の季節も実はたくさんの星座を見る事ができるのですよ

代表的なモノは、みなさんもご存知のとおり

北斗七星

Processed with VSCOcam with f2 preset

星座の中で一番探しやすい北斗七星です。

実は星座の案内役。方角を知る手がかりになることや春の星座を探す手がかりにもなります。

 うしかい座 

Processed with VSCOcam with f2 preset

春の夜、東寄りの空に明るく輝くオレンジ色の星を見つけたらそれがきっと牛飼い座です。

この牛飼い座、ギリシャ神話に登場する天を支える巨人のアトラスの姿だとも言われています。

おとめ座 

Processed with VSCOcam with f2 preset

翼の生えた女神という、ロマンチックな姿をしている乙女座。

または、一等星スピカ(Spica)

スピカが輝いているのは左に持った麦の穂先。

この麦穂は作物の実りをもたらす象徴する女神なんです。

そして北斗七星、うしかい座、おとめ座を続く曲線を春の大曲線いいます。

しし座

Processed with VSCOcam with f2 preset

百獣の王のライオンの星座。

ギリシャ神話に登場するこのライオン、実はネメアの森に住むという化けライオン。人間までも襲って人々を悩ませたこのライオンは、ディズニーのアニメなどにもなった英雄のヘルクレスに退治された神話はご存知でしたか?

まだまだこれは、ほんの一部

今夜は、春の星座に癒されながら眠りについてみてはいかがでしょうか?

日常に溢れる、あらゆる単位△▼

  ただ今、六本木ミッドタウン
21_21DESIGN SIGHTにて開催中の企画展

『単位展・あれくらい それくらい どれくらい?』

を今日は少しだけご紹介したいと思いますProcessed with VSCOcam with f2 preset

私たちの日常生活は単位で溢れています

kg、ml、㎝、㎇、円、分…などなど

単位が存在しているからこそ、成り立っている

今まで、そんな事を考えもしませんでしが、この「単位展」では様々な角度から単位を見る事によって新たな発見を体感しながら楽しめるものになっています

ますは単位の説明書きが*

Processed with VSCOcam with f2 preset

単位があるおかげで、「はかる、比べる、共有する、計算する、規格化する、変換する」の6つが可能になっているという事

なるほど、なるほど…

例えばこちらは
Processed with VSCOcam with f2 preset

 同じ1kgでもこんなに違いがあるのです…Processed with VSCOcam with f2 preset

Processed with VSCOcam with f2 presetマッハ1とは?1秒間に340.29m進む事を言うそうです

と言うと
1秒間で東京タワーを上りきることになります!!

Processed with VSCOcam with f2 preset  などなど…

さらにおもしろいのが、言葉の重みを単位で表したものProcessed with VSCOcam with f2 preset

濁点を1gとすると… Processed with VSCOcam with f2 preset Processed with VSCOcam with f2 preset

言葉どおり「おもい」のが重いそうです…

これは、展示のほんのごく一部でまだまだ、楽しいものがいっぱいです!!

ちょっと違った角度からのモノの見方

こういうの好きです♡

作り手のセンスを感じるアート展オススメです

いよいよ

今日は3月14日

ホワイトデー♡

ですが
今日のBLOGでは本日開通となった北陸新幹線と金沢に
ふれてみたいと思います

東京都〜金沢間を結ぶ北陸新幹線は
東京〜金沢間がなんと約2時間30分!
今までは行きにくかった北陸も
この新幹線のおかげで身近な存在になりますね

終点の金沢は日本でも有数の観光名所がたくさんある
美しい街ということでも知られています

そんな話題の金沢に行きたい!!

ということで
金沢観光名所を調べてみました

まずは

日本三名園のひとつでもある
兼六園

兼六園兼六園2
江戸時代から長い歳月をかけて形づくられた庭園は
四季折々の美しさを楽しめる景観になっていて
行く時期で違う表情がみれる素敵な庭園です

21世紀美術館

21

妹島和世と西沢立衛からなる建築ユニットSANAAの手がける
建築は地上1F地下1Fの総ガラス張りの建物

この建築はヴェネチアビエンナール第9回国際建築展で
金獅子賞を受賞した解放感ある素敵な建造物になっています

21世紀

有名な展示物スイミングプールは
アルゼンチン産まれの芸術家 レアンドロ・エルリッヒの作品
深さ10cmの水が張られたガラスの下には水色の空間が広がって
いて、上から見ると水で満たされたプールを覗き込んでいるようにみえ、ガラスの下に人がいるとプールの底を
歩いているようにもみえる不思議な展示物なのです

ひがし茶屋街

スクリーンショット 2015-03-14 20.43.30 スクリーンショット 2015-03-14 20.41.25

明治初期に建てられた建物は木虫籠(きむすこ)と呼ばれる
美しい手格子がある古い街並が残り、昔の面影を
とどめています
国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されていて
東西南北に伸びたたくさんの道には
お茶屋からお土産物屋までたくさんのお店で賑わって
います
景観の美しさからCM等撮影のロケーションで使われる事も
多い情緒ある街並みに思わず見とれてしまうこと
間違いなしです

近江町市場


このえ1 このえ

約185店舗ものお店が所狭しと軒並みを並べて賑わい
いくつもの道が交差する市場は鮮魚店をはじめとした生鮮食品
食品雑貨を扱う小売店が主体の市場です
近江商人が作ったことで近江町市場と
名前がついたようです
そして忘れては行けないのがここの市場の路地裏には
隠れたグルメスポットが点在しているのも
魅力のひとつです

妙立寺

スクリーンショット 2015-03-14 20.49.34 スクリーンショット 2015-03-14 20.50.54

別名 忍者寺
実は忍者とは全然関係のないお寺
敵を巻く多くの仕掛けがあることから
忍者寺と呼ばれたそうです
落とし穴に隠し扉
想像するだけでワクワクします
一度は行ってみたい所ですね

最後に金沢駅

金澤 金沢1 金沢3

高さ13.7M 幅24.2Mの巨大な木造ゲートが印象的な鼓門は
伝統芸能に使われる鼓をイメージしてつくられたそうです
なんとこの金沢駅、アメリカの旅行雑誌
トラベルレジャーで世界でもっとも美しい駅のひとつに
選ばれた世界に誇れる駅なんです
素晴らしいですね!
実物の迫力は想像以上でした

今話題の北陸
今年は旅行者がますます増えそうですね
旅行好きのDoubleスタッフも北陸熱高まりそうです

短め前髪おさがしですか?


最近短めの前髪よく見かけますね。

Doubleでも前髪をちょっと短めに切りたい

そんなオーダーが増えてきました。

でも、短くしたいけど自分に似合うかわからないし、

前髪のイメージが伝えきれない…

そんな声を良く耳にします。

ということで、今回はHEARTS  Double 前髪特集です。

自然な前髪から重め軽め長さも様々。

もう前髪がある方も、これから挑戦する方も、

是非参考にしてみてはいかがでしょうか?

SHORT HAIR

ショート1

ショート3

ショート2

ショート4

 

BOB HAIR

ボブ1

ボブ2

 

MEDIUM HAIR

ミディアム1

ミディアム2

LONG HAIR

ロング

ロング2

前髪の短さや重さ、質感や抜け感で、

その人の雰囲気と希望に合わせたヘアスタイルに 。

好きな前髪はありましたか?

春に向けてスタイルページも更新しますので、

是非見て下さいね!

NEW BOB

「本気のボブ」

美容の業界紙「月刊ボブ」から
今、あらためて考えるスタンダードヘアという企画で
総店長 根本貴司による本気のボブ2点

一歩先行く上級ボブ

blog1

©BOB by  Nemoto Takashi

その人のもつ色っぽさや儚さを感じる作品
こんな風な軽やかなボブに挑戦してみたいですね。

定番のBOBに飽きた方にお勧めしたいのが
こんなスタイル

前髪短め前下がりボブで
ちょっとモードに

内田

グラデーションボブにS字パーマのラフなスタイル

寺田

少し強めにパーマをかけたウェーブボブ

菖蒲

クールな前下がりとくせ毛風パーマの
MIXスタイル

坂

ひとえに”ボブ”と言ってもこんなにも色んな形が
あるんです。

定番のワンレングスに飽きたら変化を付けたボブを
楽しんでみませんか?

3月に入って少しずつ春の匂いがしてきましたね

今日のBLOGではお店や自宅に飾りたい春の花を
探してみました

まず春といったら

「梅」

梅2花言葉は「高潔」「忠実」「忍耐」

花見といえば桜ですが
奈良時代以前に「花見」といえば梅だったみたいです
梅の花は控えめだけど日本的な美しさに惹かれます

「タンポポ」

タンポポ1
花言葉は
「真心の愛」


江戸時代の花名は鼓草(ツヅミグサ)鼓は日本伝統の楽器で
鼓をたたく音の「タン」「ポポ」という擬音語が語源となり
タンポポと呼ばれるようになったそうです
花自体はもちろん儚い綿毛に美しさを感じます

「かすみ草」

かすみ草1花言葉は「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」

英名では「baby’s breath(赤ちゃんの吐息)」
とても小さな花ですが、ブーケの中では他の花を引き立てて
くれる可憐な花です
最近ではかすみ草だけで飾ることも増えているそうです

「ミモザ」

みもざ 花言葉は「秘密の恋」「友情」

秘密の恋と友情が両立するかはさておいて
鮮やかに黄色い花は元気が出ます
イタリアでは男性が日頃の感謝の気持ちを込めて
妻や恋人、身近の女性にミモザを贈る習慣があるそうです

 

「藤」

藤1

花言葉は「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」

日本では古くから藤を女性に、松を男性に例え
この二つを近くに植える習慣があったそうです
垂れる藤の花は振り袖姿の女性を思わせますね

「ヒヤシンス」

ヒヤシンス1

花言葉は「遊び」「悲しみを超えた愛」

小学生の時にヒヤシンスを水耕栽培して根っこの観察を
していました
球根からどんどん芽が出て育っていくのが楽しかった
思い出になっています

「桜」

桜1

最後はやっぱり桜
花言葉は「精神の美」「優雅な女性」

春に世界中の人を魅了する桜並木は日本の国花でもあります

寒い冬が終わって、新しい季節に彩りを加えてくれる花達は
見ているだけで、心がとても豊かな気持ちになります

お部屋にも春のお花を飾りたいですね