気分を盛り上げる映画、音楽

ハロウィンの夜、皆さまいかがお過ごしですか?

今日は、そんな日にピッタリの映画と音楽をいくつか紹介したいと思います

 監督Tim Burton      (ティム・バートン)
 音楽Danny Elfman(ダニー・エルフマン)

The Nightmare Before Christmas
(ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)

Scissorhands
(シザーハンズ)

Beetlejuice
(ビートルジュース)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

監督Dave Payne      (デイブペイン)
音楽Marc Shaiman(マーク・シェイマン)

Addams Family
(アダムスファミリー)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

監督:Brad Silberling(ブラッド・シルバーリング)
音楽:James Horner   (ジェームズ・ホーナー)

Casper(キャスパー)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

監督:William Friedkin(ウィリアム・フリードキン)
音楽:Mike Oldfield       (マイク・オールドフィールド)

The Exorcist(エクソシスト)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

監督:Bernard Rose(バーナード・ローズ)
音楽:Philip Glass     (フィリップ・グラス)

  Candyman(キャンディマン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

監督:Dario Argento(ダリオ・アルジェント)
音楽:Goblin                 (ゴブリン)

Suspiria(サスペリア)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音楽やファッション、メイクなどにも注目してみると
また違った面白さが見えてくるはずです。

ユーモア溢れる作品たちを是非お楽しみ下さい!

JHA受賞!!!

10月26日 美容師のアカデミー賞J H Aが開催されました
見事!

FullSizeRender

RISING STAR OF THA YEAR
最優秀賞 Double  代表 山下浩二
山下

JAPAN HAIRDRESSER OF THE YEAR
グランプリ Double  総店長 根本貴司
根本

AREA STYLIST OF THE YEAR
東京エリア賞 Double 福田圭子
福田

受賞式が終わり店の垣根を越えて、受賞者やファイナリストにノミネートされた方々、各サロンのスタッフ達がDoubleに集結し
みんなで祝杯をあげました

FullSizeRender
本当に良き仲間であり良きライバルです!
FullSizeRender 2

JHAとは美容専門誌に発表された作品と一般公募作品
を対象とし、その年のすばらしい才能と卓越した業績を
残したヘアドレッサーを評価、賞賛し名誉がたたえられる
美容業界で最も権威のある式典なのですIMG_9930

各部門ごとにたくさんのノミネートから選出され
一番優れた才能あふれる作品だけが表彰されます
そして、

美容師なら誰もがここの場所に立ってみたい!

憧れでもあり、挑戦した結果を評価してもらえるそして
最高峰の表彰台には選ばれた人しか見えない景色を見たいと思い
来年もDouble/HEARTSスタッフ挑戦しつづけます!
IMG_6457 2

今後とも宜しくお願いいたします!

HEARTS/Double SCHOOL

今年も残り約2ヶ月となりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日代表山下浩二による
HEARTS/Double SCHOOL最終回が行われました。
HEARTS店長高田氏/Double店長根本氏/代表山下氏によって
行われるこのセミナーはサロンの特徴である、
レザーカットはもちろん似合わせの極意も教えますというもの。
定員60名もすぐにオーバーしてしまうほどの人気セミナーです。

モデルさんをその場でカウンセリングして、
似合わせはもちろん髪質や骨格にデザインを足していく。
その無駄の無い仕事とヘアスタイルへのこだわりは、
会場にいる全員が瞬きするのも忘れて見入ってしまうほど。

写真 2

カットをする手元には自然と視線が集まります。

写真

約3時間半カットして見ての繰り返し。
サポートでついていくスタッフも一緒に勉強しながら、
受講生の質問に細かく答えます。

写真 3

 カットしたモデルさんもおしゃれになってこの表情。

写真 5

 セミナーは美容師が休みの日に行われることがほとんど。
休みの時間を使ってでも「上手くなりたい」
そんな美容師が集まり行われた今年最後のセミナーは、
とても充実したカットセミナーでした。
そして、また来年も宜しくお願いします。

2015年10月21日といえば

2015年10月21日は
映画「Back to the Future Part 2」で1985年から
30年後にタイムトラベルしてきた日です。
数年前に鉄腕アトムが誕生した日にも思いましたが
なんだかワクワクしませんか?
未来を想像し、それを映像として残す。
それを我々がその未来に立ち、その想像を超えれたのかを思う。

ちなみに、この映画の中で出てきた未来の技術

「大画面の薄型テレビ」と「ビデオ通話」は
もう当たり前の物になっていますね。

「タブレット型コンピューター」も
仕事から遊びまで様々な用途で使われています。

「メガネ型コミュニケーションツール」は
まだまだ一般的ではありませんが
Google Glassなどすでに存在しています。

空中に3D映像を投影した「ホログラフィックディスプレイ」も
慶應義塾大学の研究チームが裸眼3Dディスプレー
「ハプト ミラージュ」を開発、発表しています。

「空飛ぶホバーボード」はなんと価格170万円で
販売が決定。

「空飛ぶ車ホバーカー」はスロバキアのベンチャー企業が
試験飛行に成功しているとのこと。

実用化はともかく
技術的にはほぼ全ての道具が実現可能になったそうです。

個人的に面白いと思ったのが
「自動靴ひも調整機能付きナイキスニーカー」が
ナイキから2015年に発売予定との噂がある事です。

「近未来」「未来」の映画や物語は数多くありますが
Back to the Future Part 2のように
それが現実になる日もそう遠くないのでしょうね。

「人間が想像できることは、人間が必ず現実できる」
byジュール・ヴェルヌ(空想小説家)

髪と音楽 part2

ひと昔前は、女性らしさの象徴・モテ髪と言えば
ロングという傾向がありましたが、
最近では髪の長さに関わらず、
その人に似合っているヘアスタイルに魅力を感じます。

という事で、
ヘアスタイル・音楽性ともに個性の際立つ
女性ミュージシャンをご紹介したいと思います。

「Joni Mitchell」
ジョニストレートヘアにワイドバングが
トレードマークのジョニミッチェル。
短めの前髪は、大人な女性におすすめです。
Joni Mitchel-A Case of You

「Madonna」まど時代によって音楽性・ヘアスタイルも大きく変わるマドンナ。
80年代初期のリーゼント風スタイルが、今は新鮮。
Madonna-Papa Don’t Preach

Björkビョークさらに個性の変化の激しいビョーク。
東洋的な顔立ちをしているので、
初期のピュアな雰囲気はお手本にしやすいかも。
Bjork-Venus as a Boy

「Tracey Thorn」取れ穏やかで優しい声のトレイシーソーン。
しかしヘアスタイルはかなり攻めてます。
ここまでやりきれば、すごくおしゃれ!?
Everything  But The Girl-Each and Everyone

これらの曲はお店でも流れています。
優しい女性の声に癒されつつ、
ぜひ新しいヘアスタイルに
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

しっとり聴きたい

朝夕の寒さが少しずつ、冬へ向かうのを感じるこの頃
北海道では初雪?なんてニュースも

涼しくなってきた夜は、秋の味覚もいいけれど
しっとりお酒でも飲みながら音楽を聴くなんて
いかがでしょう?

そんな秋の夜長に聴きたい勝手にお勧めアルバムを
紹介させていただきます

”Rufus Wainwright”の『vibrate:the best of Rufus Wainwright』
アメリカ出身のルーファス・ウェィンライトは
数々の映画にも楽曲を提供しています
その存在を知らなくても一度は耳にした事がある方も
いるかもしれません

映画 i am sam より
“Across The Universe”

Brokeback Mountainより
”The Maker Makes”

シュレックより
”Hallelujah”

などなど、美しいピアノの音色と歌声にしっとり聞き入るのも
最高ですね
10月頭に久々に来日LIVEしていたそうですよ

今まさに来日中の”Paul Weller”がかつて所属していたバンド
”The Style Council”の『Cafe Bleu』

イギリス出身のポール・ウェラーはパンク/ニューウェイブで人気だったThe Jamのボーカリスト&ギタリストを経て
ポップス/ソウルのユニット”The Style Council”を結成
そんなユニットのアルバム1作目がこの
『Cafe Blue』

“BlueCafe”

“The Paris Match”

かっこいい!!
そして大人っぽいですね

最後にしっとり安定の
“Norah Jones”

彼女の切なく美しい歌声はなんだか秋の夜に聞きたくなります
彼女のファーストアルバム
”Come Away With Me”から

“Don’t Know Why”

“Come Away With Me”

このまま眠りにつきたい……
そんな歌声

秋の夜長にしっとり音楽鑑賞
おすすめです

美術館で芸術とショートフィルムを

アジア最大級 米国アカデミー賞公認国際短編映画祭がおくる

”ショートフィルムの秋”

シネマミュージアムー秋の特別上映会
ショートショートフィルムフェスティバル&アジアは
ショートフィルムの魅力を広める為に
毎年秋に開催しているイベントで

芸術の秋にちなみ「アート」をテーマにセレクトしたプログラムなど6プログラムを上映します

translate_c-2

そもそもショートフィルムって??

ショートフィルムとは、短いものは1秒から、長いものだといろんな長さの尺がショートフィルムと 定義されています
ショートショート フィルムフェスティバル & アジアのオフィシャルコンペティションでの規定は25分以内、アカデミー賞 は45分以内、カンヌ国際映画祭の規定は15分だそうです

映画の様なストーリーと映像、音楽の融合を楽しめる作品、CGのアニメーションを楽しめる作品などから世界中の映画祭の審査員が選んだ間違いなくおしゃれで面白い短編映画を子供から大人まで幅広く楽しめる事ができます
さらにはハリウッドスターまで続々登場して一部イベント以外はなんと無料で上映してます!!

東京都美術館 10月14日(月)~18日(火)

アンダーズ東京 10月13日(火)~16日(金)

詳細はこちらから

ファッションやオシャレの参考にもよし!
音楽や映画が大好きという方にもこの機会にショートフィルムをぜひ鑑賞してみて下さい。

完全燃焼『表参道コレクション』

昨日、今年3発目となるhairshow

“表参道コレクション”が今年も無事に幕を閉じました

原宿、表参道界隈のサロンが一挙に集結するこちらのショーは毎年恒例となるビックイベントの一つ

今年も代々木第二体育館で行われました

今回は、皆さんもご存知のあの有名バンド

“THE BLUE HEARTS”

に扮した4名のmen’sスタイリストによるステージ

その名も

『THE Doublue HEARTS』

もちろん曲もブルーハーツ‼︎

 もはや、恒例になりつつある深夜練…

どうしたら、カッコいいショーになるのか?どうしたら、楽しんでもらえるか?どうしたら、思いが伝わるのか?

 

先輩方のアドバイスや沢山のスタッフのアシスト、協力してくれたモデルさんの支えに感謝し、寝る間を惜しみ、生みの苦しみを味わう事で少しずつ答えは見えてきました…

 

衣裳のリメイクやth__MG_2393

応援グッズもみんなで力を合わせて

th__MG_2542

総店長、自らもヘアをレクチャー

th__MG_2443

協力的なモデルさん達に感謝です

th__MG_2426

会場スタッフとしても頑張ってくれました

th__MG_2417

 毎年楽しみな、「おにぎり部隊」の手作り差し入れ♥︎

毎年どんどんレベルアップする、こちらも楽しみな
時間の一つです 

大道具も手作りしth__MG_2432

 th__MG_2418

メイクも入念に 

応援団も,準備はばっちりth__MG_2448

そして、いざ本番‼︎‼︎

音、ライティング、構成、ヘアスタイル、ファッション、
パフォーマンス…

こだわり抜いた熱いステージング‼︎

 

 

本当に最高なショーに仕上がりました

 

そして、お決まりの記念撮影を**

  それぞれのチームでもパシャり!

ん?

あれ?

だれーーーーーー‼︎‼︎⁉︎

安心して下さい!
彼も出演者ですから!

彼の存在が気になる方は、ご来店の際スタッフまでお尋ね下さい

それでは、今年ラストの12月のヘアショーまで、Doubleはまだまだ走り続けます!!

焼き物の魅力

秋と言えば…

スポーツの秋、食欲の秋…などなど唄われていますが、本日は
芸術の秋と扮して“陶芸”にスポットをあててみました

有田焼、瀬戸焼、波佐見焼、九谷焼…陶芸の種類は日本全国に豊富にあり、各地に根付いた陶芸が存在しています

今日は、その中でも栃木県で盛んな“益子焼” を少しだけ
紹介したいと思います

 益子焼は土の味わいが感じられる、厚手で素朴な器です 柳宗悦とともに民芸運動を起こした濱田庄司により 益子の町は
民芸陶器の里となりました

それから何百年と月日は流れ、今では若手の作家さん達も多く、現代に合ったオシャレで温かみのある器が
数多く存在しています

その中でも気になる作家さんをご紹介*

よしざわ窯▼△

今やオンラインでの販売直後に売り切れてしまうという、
大人気のよしざわ窯
現在家族を中心に友人や若い作家さんなど、10人ほどのメンバーで作陶しているそうです
栃木県益子町で一つ一つ手作りで作陶されている、よしざわ窯の器は、そのいびつな形に人の手の温かみを感じることができ、
どれも愛らしいものばかりです
またシンプルなデザインなので普段使いにも、どんな食事にも
マッチして食卓に彩りと優しさを与えてくれ、
とても人気を集めています


 岡田崇人▼△

 岡田崇人さんは人間国宝の島岡達三氏に師事し、現在は益子町に築窯している陶芸家さんです
「掻き落とし」「象嵌」「灰釉」など様々な伝統技法を用いて
作られているのが特徴的
草花がモチーフになったお皿は、まるで鳥が飛んでいるようにも見えます   今とても話題の作家さんです

石岡信之▼△

山形県出身の石岡さんは、親戚の方が陶芸をされていたことから陶芸の世界に興味を持ち、ものづくりの道に
進むべく大学卒業と同時に益子に移住

5年間を若林健吾に師事し、修行の日々を送りました

独立後しばらくは売れない時期もありましたが、陶器市などをきっかけに石岡さんの器に目を留めたバイヤーから注文が舞い込むようになり、現在では定評のある若手注目作家です

蓮見かおり▼△

蓮見さんの作品は、淡い水色の模様と、飴色の釉薬が印象的 手の温もりが感じられるような、素朴の味わいがあります
普段使いの器にぴったりな蓮見さんの器で、
毎日の食卓を彩ってみては?

この秋、10/31(土)〜11/4(火)には益子焼の陶器市が開催*

陶器市は1966年(昭和41年)から始まり例年、
春と秋に行われています

販売店約50店舗の他約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます

テントでは新進作家や窯元の職人さん達と直接会話を楽しむことができるそうですよ

ぜひお気に入りの戦利品に出会いに行かれてみては
いかがでしょうか?