秋の夜長に

9月も中旬に入りすっかり秋めいてきましたね

夜になると肌寒さも感じたり、虫の鳴き声が聞こえたり
すこしずつ季節が移って行くのを感じます

秋と言えば、芸術の秋、運動の秋、食欲の秋
たくさんの欲にうずうずしてしまいますね

今日は芸術の秋にちなんで、秋の夜長にみたい映画を勝手に
ご紹介したいと思います

まずロシアの巨匠 タルコフスキーの”ノスタルジア”
とにかく目を奪われる映像美
光の美しさ
内容をみるというよりは詩を読むようにみる映画
スクリーンショット 2015-09-16 22.03.28 スクリーンショット 2015-09-16 22.03.12 スクリーンショット 2015-09-16 22.02.32

映像美といって外せないのがドイツ人監督
ヴィム・ヴェンダース
ドイツのコンテンポラリーダンスの振り付け師”ピナ・バウシュ”
彼女が率いた舞踏団に密着したドキュメンタリーは
とても芸術的でまさしく芸術の秋にぴったり
スクリーンショット 2015-09-16 22.04.47 スクリーンショット 2015-09-16 22.03.59 スクリーンショット 2015-09-16 22.05.00

俳優としても有名なショーン・ペンの監督作品
IN TO THE WILD
全てを捨てた青年がアラスカを目指して旅をする
季節の移り変わり、圧倒的な自然の力を感じる1本

スクリーンショット 2015-09-16 22.06.07 スクリーンショット 2015-09-16 22.06.20 スクリーンショット 2015-09-16 22.08.57

ウッディ・アレンの”ミッドナイト・イン・パリ”
新旧合わせたパリの街並みや
今も変わらない建物に石畳
パリの街並はこんなにも心躍らせてくれるのでしょう
スクリーンショット 2015-09-16 22.37.54 スクリーンショット 2015-09-16 22.34.42 スクリーンショット 2015-09-16 22.35.40

美しい映像に心奪われますね
映画館もいいけれど、秋の夜長にまったりとお家で映画鑑賞は
いかがですか?

VOGUE FASHION’S NIGHT OUT


表参道恒例のイベント今年もやってきました

VOGUE   FASHION’S  NIGHT  OUT2015

「VOGUE」を発行する国々が団結しファッション業界の活性化、経済活動をファッションの力で盛り上げることを目的とした、
今年7回目の世界最大級のショッピング.イベントです
Processed with VSCOcam with f2 presetやはりおしゃれな街、表参道ともありファッションに関心ある
スタイリッシュな人たちで大賑わいです

Processed with VSCOcam with f2 preset表参道HILLSではゲストライブ、チャリティー企画などなど、
さまざまなイベントが開催され盛り上がりをみせていました

Processed with VSCOcam with f2 presetチャリティー企画のひとつ
バリエーションアップしたポップなオリジナルバッジ
Processed with VSCOcam with f2 preset
evian
×ALEXANDER WANG

Processed with VSCOcam with f2 preset

今夜の原宿、表参道、青山は一夜限りの
スペシャルで楽しいイベントになりそうです

WELLA TREND VISION 2015 STAGE

先日お伝えしましたHDC北海道デザインコングレスに続き

今年2発目となるヘアショー、トレンドビジョン2015が

代々木第二体育館にて開催されました

毎日夜遅くまでスタッフ全員体制で
準備に準備を重ね、練習に練習を積みこの日を迎えます

IMG_9726

Processed with VSCOcam with f2 presetProcessed with VSCOcam with f2 preset IMG_9727 IMG_9728 Processed with VSCOcam with f2 preset Processed with VSCOcam with f2 preset Processed with VSCOcam with f2 preset
IMG_9729
そして迎えた本番!!

Processed with VSCOcam with f2 presetHEARTSDoubleのスタッフみんなの応援団!!
ショーが始まると拍手と歓声が会場中に広がります

綺麗な光の中に包まれたモデルさんたち
美しい音楽に合わせて
今日までの練習の成果をぶつけるスタイリスト
そして
山下浩二の息をのむような技術に
会場は熱く、静まり返ります


IMG_9734
IMG_9737

今回のショーは写真が載せられないので前回の北海道のショーの様子をおみせします

ショーが終わるとみんな緊張から解放されシャッターチャンスのお時間です

IMG_9724IMG_9730Processed with VSCOcam with f2 presetProcessed with VSCOcam with f2 presetProcessed with VSCOcam with f2 preset

ショーができるまで何ヶ月も前から準備をはじめ何度も失敗してやり直したり、意見をぶつけ合ったり大変だな〜と思うことがたくさんあります

しかしこのショーが終わった瞬間の何ともいえない感動、達成感これはなかなか経験したくても味わえない貴重な体験だと思います。これを1度味わうと正直病みつきです

次は10/6表参道コレクションが開催されます
またその様子をお伝えさせて頂きますのでお楽しみに

夏のダメージを癒す

9月に入り雨が降るたびに秋の深まりを感じる今日この頃…

お忘れではないでしょうか??たっぷり浴びた紫外線を…

髪も肌と同じ様に日焼けをしているんです。

そこで朗報です!!

すでにご存知の方。まだやってます!

初めて聴くというにもぜひオススメの

平日限定トリートメントサービスのご案内です。

info_treat

日頃の感謝を込めて、平日にご来店されたお客様に限り、トリートメントメニューを通常料金の半額にて施術させて頂きます。

お客様のヘアスタイルや髪質によって、
最適なトリートメントメニューは異ってきます。

詳しくはホームページをご覧下さい。

夏を楽しんだ後はしっかりとヘアケアをして乾燥する季節を迎えましょう。

ご来店お待ちしております。

HDC 北海道デザインコングレス

IMG_5745

昨日、今年一発目となるヘアショーが
北海道の地で行われました

Processed with VSCOcam with f2 preset

 福岡以来の地方でのステージ

この日のために連日連夜
しっかり、みっちり準備をしてきました!!

Processed with VSCOcam with f2 preset

せっかく北海道に来たのですから、この土地の美味しいものを頂きエネルギー補給!

やっぱり、最高ですね〜❤︎

Processed with VSCOcam with f2 preset

Processed with VSCOcam with f2 preset

Processed with VSCOcam with f2 preset

Processed with VSCOcam with f2 preset

ボスもご覧のとうりに❤︎

Processed with VSCOcam with f2 preset

IMG_8560

皆さまご満悦の様子です

さてさて。決して遊びに行ってた訳では、ありませんよ!!

Processed with VSCOcam with f2 preset

ウォーミングアップは完璧!!

今までの練習の成果をぶつける時がやってきました

Processed with VSCOcam with f2 preset

Processed with VSCOcam with f2 preset

Processed with VSCOcam with f2 preset

いい緊張感の中、刻一刻と迫る
“その時”
のために…

Processed with VSCOcam with f2 preset

15分間の最高のステージを…

当日の様子は来週行われる2発目のウエラトレンドビジョンの
ステージと共にお伝えしますのでお楽しみに

少しだけサービスショット♥︎

Processed with VSCOcam with f2 preset

Processed with VSCOcam with f2 preset

HAIR-SHOWのお知らせ

秋から年末にかけ美容のイベントがたくさん開催されます
ヘアショーやコンテストがメインで行われ、
HEARTS/Doubleも参加します
いくつものサロンが表現するヘアショーは、それぞれが特徴的
おしゃれな世界観はもちろん
派手な演出や、シンプルにカットを見せたりと様々
オーディエンスは美容関係者がメインですが、約1ヶ月の準備期間寝る時間を削って作り上げるヘアショーは
是非一般の方にもみて頂きたいほどです
そんな美容界が盛り上がるイベントはこちら

9月1日(火)

HDC 北海道デザインコングレス

SORA コンベンションセンター

019月8日(火)

ウェラトレンドビジョン

代々木第二体育館

2015_3rd_1

10月6日(火)

表参道コレクション

代々木第二体育館

パンフレット

12月8日(火)

HAIR-CATALOG.JP

THE_STAGE

渋谷ヒカリエ

the_stage_news

ヘアショーの様子はまたブログでお伝えしますね

是非お楽しみに

LIVE MAGIC ! VOL.2

うだるような暑さが嘘のように過ぎ
いきなり秋めいて涼しくなってきましたね

秋といえば芸術の秋!
ということで秋に行われる音楽フェスを本日のBLOGで
紹介したいと思います

ピーター・バラカンさんがオーガナイズする音楽フェス

”LIVE MAGIC ! VOL2″

image

去年から始まったこのフェスはピーターさんが世界中から
良質な音楽を届けてくれるという、音楽好きにはたまらない
イベントです

一般的に馴染みの少ないミュージシャンも多数出演とあって
新しい音楽にふれられる絶好の機会!
以前Double内で行われたピーターさんによる音楽の
勉強会でも伺ったミュージシャンの出演もあるみたいで
とっても気になります

LIVE MAGICはルーツ・ミュージックの好きな人が毎年
集まる恒例のお祭りに育てて行きたいという
ピーターさんの思いのこもったイベント
ぜひみなさんチェックしてみて下さい

気になる開催日は
10月24日(土)25日(日)の2日間
場所は恵比寿ガーデンホール/ガーデンルーム
7月11日より各プレイガイドで絶賛発売中です

イベントの詳しい情報はこちらから

http://livemagic.jp

FullSizeRender

Doubleの店内にもフライヤーが貼ってあったり置いてあるので
気になる方はお声がけ下さい

SUMMER SONIC 2015

日本の代表的な音楽フェスの一つ、SUMMER SONIC。
毎年8月中旬頃の2日間、
東京(実際は千葉)と大阪で開催されるロックフェスティバル。

初期は洋楽のロックバンドが中心でしたが、
音楽ファンの嗜好変化・多様化に合わせ、
最近ではJ-POPから果てはアイドルまで…
出演者のラインナップが充実していて、
幅広い層が楽しめるフェスになってきています。

今回で16回目の開催。
東京会場の1日目に行ったのですが、
特に印象に残ったアーティストを紹介します。

“Wolf Alice”b02890年代の、懐かしくも新鮮さを感じるサウンド。
グランジ、シューゲイザー、オルタナティヴ…
この言葉にピンときた方は、要チェック!
Wolf Alice -Bros

“斉藤和義”VEATP-32220.1200x1200-75夕暮れの海沿いのステージに、
飾らないゆるやかな雰囲気が絶妙にマッチしていて、
すごく心地よかったです。
最後の「歩いて帰ろう」が最高でした!
斉藤和義-歩いて帰ろう

“Chemical Brothers”chemical-1ロックとダンスミュージックをMIXしたパイオニア。
その貫禄とド派手な演出、そして1日目の大トリだけあって、
会場の熱気は最高潮!
生で聴く「Star Guitar」「Setting Sun」に感動!
※(Setting Sunは元Oasisのノエルとのコラボ曲、
もちろんノエル本人はいませんでしたが…)
Chemical Brothers-Star Guitar
Chemical Brothers-Setting Sun

「日帰りでも気軽に行ける、都市型夏フェス。」
がコンセプトのSUMMER SONIC。
来年の出演者に期待して、
機会があればぜひ足を運んでみてください。

※音楽好きな方は、こちらも要チェック!
〜HEARTS,Doubleスタッフがオススメする音楽ブログ〜
This Week Music!

美の名言

何かに迷い、歩を進めずにいる時、ふと心に残る言葉がある。

シュウ・ウエムラ

shuuemura「上質であれば、余分なものはいらない。」
「女性がきれいでいることは社会貢献だ。」
「美しくなろうとする冒険心は、確実に人の顔を変えていく。」

美輪明宏

c96dbeaaea636dca62ce30b0cc10fb7b「お洒落とは、これでいいのよっ!!と強烈な気迫でするもの。本当にお洒落な人は、自分自身がブランド。
他人のブランドにしがみつく必要は無い。」

ココ・シャネル

words_of_CocoChanel「ファッションとは、上級者になるほど引き算である。」

オードリー・ヘプバーン

audrey3ss「美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。
美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。」

山下浩二

IMG_7419 のコピー
お客様からネイルやまつ毛エクステをやらないんですか?
という問いかけに
「ネイルやまつ毛エクステにはそれぞれ専門店があります。
Doubleは美容室です。うちは髪の毛の専門家でありたい。
だからヘアスタイルしかやらないんです。」

シビれますね。
こんなDoubleオーナーのもと、髪の毛のスペシャリストに
なれるよう、腕と心を磨いていきたいと思います。

夏のおしゃれは…

ボーラーハット、ポークパイ、マウンテンハットなどなど
帽子にはたくさん種類がありますが

今日のスタッフ注目のアイテムは夏の天然素材代表
ストローハットです

ストローハットと言えば麦わら帽子
麦わら帽子と言えば夏の日よけの為の帽子
だったのは昔の事

今では夏の代表的なファッションアイテム1つとして
コーディネートに取り入れられています

まずは麦わらと言えばこれ
名称未設定 1ソフトハット(中折れ帽)と呼ばれるハットの中でもベーシックな形の麦わら素材のバージョンです

そして今街で大人気なのはパナマハット
名称未設定 3名称未設定 2パナマとは??トキヤ草を細く割いて編んだものが素材にしている物で、トキヤ草を輸入する際にパナマ運河を使って輸送した事からこの名前がついたそうです

そしてこんな変わった形も…オシャレ!!
名称未設定 4

他にも天然の草を使ったものなどありますが、詳しい素材が分からないため色々な形を含め総称してストローハットと呼ぶ様です

まだ暑いうちに夏にしか出来ないオシャレ楽しみたいですね